最新デザインの 送料無料 (業務用3セット) 三上旗店 日の丸 100cmx150cmエクスラン(アクリル その他インテリア雑貨、小物 沖縄、各都道府県離島地域は配達を承ることができません。:【承諾】
Saturday目黒川の桜は、川の流れを包み込むようになっていて、川沿いをそぞろ歩くと他とは違った趣でお花見を楽しむことができます。
あいにくの花曇り。
水曜日は花散らしの雨も降りましたから、染井吉野のピークは過ぎていましたが、名残の桜を楽しみに今日は、以前住んでいて馴染みのある中目黒付近を歩くことにしました。
桜の名所として知られるようになったのは、いつからでしょうか?
小雨がぱらつくというのに、かなりの人出でした。
普段はお洋服を売る店も、ホットワインやピンクのシャンパンを売っていたり、相当な数の出店があり、歩いていても、目移りする楽しさでした。
中目黒、変わりましたね。
トップの写真の駅前のアトラスの裏、こんな風になっていること、知りませんでした。
中目黒の川沿いをお洒落なお店でいっぱいにした立役者『サルバトーレ』さん。
様変わりして、街の顔のよう。
威風堂々として、この人の並び。相変わらずの人気のようです。
人混みは思うようにはしゃげなくてつまらなそうなので、西郷山公園へ向かいます。
こちらでも桜、はらはら舞っていました。
その後は、菅刈公園へ。
代官山のお屋敷街は、花弁のじゅうたんです。
こちらでは、桜が見頃。
目黒川の南部橋からほど近い公園で、仮設トイレもありましたが、こちらまで足を延ばす方たちはわずかのようでした。
まだまだ楽しめそうです、この美しい姿。
ようやくご満悦のようで、この笑顔。
このコたちも花よりお・や・つ?
ほら、菅刈公園、穴場でしょ。